え~近日UP的な事を書いた割には遅れましたすいませんm(__)m
と言うのも、またネット環境の事でトラぶりまして、数日ネットにつなげない状況でした^^;
で、やっとつながったのは良いんだけど・・・今度は電波が激弱で物凄く遅い!
まぁ、自宅の中にはルーターや無線LANが無く、違う建屋の中のオヤジの事務所?遊び場?にルーターと無線LANがあって、そこにタダでのっかってるから贅沢は言えないんですけどね(笑)
なので~今日は天気も良いし、丁度良い日陰もあるし、電波が弱いなら自分から動きましょ!って事で・・・
テーブルと椅子を持って野外PLAYです!(爆)コレがまた風が正面から吹く場所に置いてるから超がつく程に快適でスッズスィ~♪
天気の良い日の定番になるなこりゃ~で、ビールにつまみを持ってきたら、も~最高でしょ(。≧ω≦。)ノ
まっ、天気には細心の注意をしないとPCクラッシュの可能性があるので危険すけどね(笑)
だいぶ長くなりましたが、そろそろ本題です。
最近のお買い物ですね。
メバル関係としては・・・
BREADEN GRF-TR93 PE Special♪物凄く久々にG-CRAFT以外のメーカーのロッド買いました(笑)
もうね、コレ発売前からず~っと欲しくて欲しくて・・・サーフや巨大テトラ帯や磯場でってコンセプトで作られたみたいだから・・・コレは買うしかないでしょ~って思ってた。
レングスも俺のMJS-852PEより長から使いわけも出来るしね^^
振ってみた感じではティップは勿論MJS-852PEよりは入る感じ・・・って、比べるもん間違ってるし、メバルロッドだから当たり前か(笑)
まぁ、俺視点って事でご勘弁をm(__)m
それから思ったよりは柔らかいけどしっかり粘ってくれそうな感じだし、バットも強いね。
これなら謳い文句通りに35cm級でも絶対イケると思う。
買って良かった・・・と、思う・・・だって~使って無いから何とも言えないもんね。
それから
minimaru65♪以前のminimaru50は小さくてウエイトも軽かったから、もう少し大きくて重いのがあればな~って思ってたら・・・コレ発売しちゃったから買っちゃいました^^
因みに今日の画像は、オヤジのレンズ「Nikon Ai AF Nikkor 50mm f/1.4D」を使ってみたんですが、もっと寄れてボケさせれる筈なんすけど・・・出来ね~(笑)
次回まで勉強してもっと狙った画像が撮れる様にします。
G-クラ以外のロッドも買われるんですね!(笑)
ブリーデンも品切れ多いのでなかなか買えないですが、そさげですね。
また今度尺超えメバルみせてください。