4月9日
『サクラマス釣るまでは他の釣りやんね~!』って一部の方に宣言してた俺ですが・・・えっ・・・んな事誰が言ったんすか?意味分かんな~い♪
って事で、朝5時半位から18時位までサクラマスを狙ってやり切ってから、ヘロヘロな筈の体に鞭打ってメバリングへ(笑)
最初は尺ポイントへ♪
実は今日はOcean Ruler NR-X86TP-Lの入魂式何ですよね~・・・やっぱ入魂はデカイのでやっちゃいたいっすよね?って事での強欲な俺らしいポイント選択(爆)
状況としてはベッタベタの凪っすね~風は少しあるけど、何かあんま良くなさそう・・・って思ってると嫌な予感は当たるモノで・・・渋い!
やっとの思いでシンペンでバイトを取っても・・・
メバル 22cm(これでも一応22cm有ります。)
メバル 23cmと、小さめで入魂となりました^^;
まぁ・・・入魂式から尺なんて流石に・・・ねぇ・・・(*´艸`*)・・・って事で移動です!
移動先はまたしても尺ポイント・・・俺・・・確実に強欲野郎になってます(核爆)
ここもベッタベタの凪、風は無風時より微風って感じ・・・でも、何時に無く表層でパシャパシャしてる・・・良いんじゃね( ̄▼ ̄*)ニヤッ
でも、表層は全開無視・・・多分ボイル音からしても小さいから(笑)
マジックミニ 3.5gにTACK!さんから頂いたECOGEARAQUA STRAW TAIL GRUB ピンクパールグローをリグりいつもの立ち位置に立ってキャスト開始♪
後ろで準備中の方が居ますが、ボトムで『モゾッ・・・』っとバイトォ~!
ガッツリと鬼アワセしてドラグフルロックでゴンゴンと突っ込むメバルをNR-X86TP-Lのパワーに物言わしてゴリ巻きでソッコー浮かしに掛るが、久々にハンドルを巻く手が止まるぅ~~~(。≧ω≦。)ノ
これって・・・そう・・・アレですよ・・・アレ!!!
まぁ・・・飛んできましたけどね(爆)
デカイでしょ!・・・えっ!?分かんない?
30.4cm?・・・尺メバルですよ~尺!!!やっぱり男は黙って口閉じ尾開きで計測っす!それじゃなきゃね~いくらでも誤魔化せますからね♪
しかも、後ろに居た御方が態々メジャー出してくれて測ってくれたんですよ~態々ありがとうございますm(__)m
しかもこの御方、色々話して分かったんですが、ここの攻め方をしっかり分かってらっしゃる!
何でも毎週通ってるんだとか言ってましたねぇ~今まで「も」君以外でここまでここを分かってる人と会った事無かったけど初めて会いましたね~今度またお会いすると思いますのでその時も宜しくお願いしますm(__)m
しかし、前回ココに来たのが2月28日で1ヵ月チョイが経った訳ですけど、本当に良い感じに体高も突っ込みも回復してますね~♪
そして胃の中身は物凄く気にはなるんですけど、今回から俺の信念に従って・・・もっと大きくなって俺に釣られてね~と願いを込めリリース♪
その後は反応も無くなりやっと
メバル 20cm小さめのと・・・
絶対にヤヴァイであろう謎の魚↑の謎の魚釣って終了・・・って言うかこの魚何???
暗い中でもシルエットで間違い無くヤヴァイって思ったから触らなかったから良かったけど、絶対に背びれに毒有るよね・・・怖っ!
しかし、アレだ~ね。サクラマスは相変わらず釣れないけど・・・こんな出来過ぎな入魂式も有るもんだね(●≧艸≦)゛
しかもこのロッドのポテンシャル・・・メチャ凄いですよ~あんなに尺を飛ばしたロッド初めてだからね♪
他にも素晴らしい所が有るロッドだと思うのでこれから使い込んでいこうと思います^^
勿論尺メバルは嬉しいけど、これで他の運まで使い切って無い事を祈る!(爆)
【Tackle】
ROD:Ocean Ruler NR-X86TP-L
REEL:Shimano 07 STELLA C3000HG 2500Sスプールver+BASSART LDH-S961-A
LINE:SUNLINE PE-EGI-HG 0.6号
LEADER:SEAGUAR GRANDMAX FX 1.7号
LURE:ジグヘッド3.5g ECOGEARAQUA STRAW TAIL GRUB ピンクパールグロー
【Result】
Size:メバル 30.4cm?、21~23cm(オールリリース)
尺オメ!流石reopapa。即行本命で入魂。しかし、一番下のポニョ触ったらヤバイね(汗)何か知らんけど。